SSブログ

MTB車載方法① [MTB]

午後から雨の予報であった。そんなことで、たぶん朝からもお天気が悪いだろうと思っていたのだが、晴天。青い空がきもちよい。

昨日は仕事であったので、本日いろいろと行っていかなければ。

まず、MTBの車載テスト。

完全な丘サーファーなので、自宅から自走で走行会に行くことやイベントに参加することは、ほぼなく、大概、集合場所まで車で行って参加することが常である。

そういうことで、自転車をいかにして車につけるかは大いに問題である。

MTB、赤スペシャMTBくんが相棒となり、ふたりでの出動も増えているが、今後のコンビネーションも考え、本日お天気が良いうちに車載方法の検討していきたいと思っている。なおアリガ氏から譲っていただき、自宅に持ち帰る際は、小雨も降っていたこともあり、後部座席をフラットにして積み込んだ。MTBのホイールが27.5インチということもあるのか、それでも結構大変な作業であった。

まぁ車内が楽だとは思うが、他の荷物や、搭乗者がいた場合など、ロードバイク同様に車外に積むことも試しておかなければならない。

しかし、前述のようにMTB自体、そしてホイールがでかいので車外、つまり車の上にあげることができるのかは非常に心配な点である。

一応、万全な状態でトライし、いろいろとセッティングを変え積むことができた。

前後、こんな感じ
IMG_3556.JPG
IMG_3559.JPG

大きいと言っても、ママチャリに比べれば軽く、きちんと台に上りさえすれば、上げられないことはない。問題はホイールが止めるところへ入るか・・・。

これは留め具の位置を変更しないとだめであった。幅はOK。ということはロードバイクの時と、都度、変更しなければならないということだ。


こんな感じ
IMG_3557.JPGIMG_3558.JPG

ちょっと不安もあるため、給油と、タイヤ交換後の空気圧チェックでGSに行きながら、テスト走行。

どきどきしながらの走行であったが、大丈夫そう。

しかしながら、MTB走行後は「泥だらけ」じゃなかろうかと???

そんなわんぱくな子供みたいな状態で、再度上に搭載することができるんだろうか・・・。やはりそういうことでMTBに関しては車内なのかもしれない。次回は車内での搭載について研究を重ねていきたいと思っている。

ついでに、クロスバイクのメリダくんから、ライトを拝借しつけてみた。街乗りの際に使用すると思うがこんな感じとなる。

フラットハンドル、ペダルで街乗りも楽だし、この仕様は大いに結構。
IMG_3561.JPG

つぎは、安全装備の検討に入りたい。この後に本来のMTBフィールドで楽しんでみようと思う。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。