SSブログ

2023年ハムづくりはじまる [手作り工房]

こういった恒例の行事が、行われていることに、すこしコロナ禍も変化してきているのではないかと安堵する。


そして始まったハムづくり。正確にはハム、ベーコン、そしてソーセージ。


地域コーディネーターの職に就いていた時から、このような地域の活動に参加させていただき、年末の欠くことのできない恒例行事になっている。

画像1.png



これとともに、門松づくりもあったのだが、講師の方の多忙で、いつのまにか中止され、そしてこれはDIYに切り替えたが、親父たちが続けざまにあちらに行ったので、今年も、これは中止となる。


さて今回も職場の仲間が参加してくれた。


前の日には職場の研修会があり、そして当日は朝から予定目白押しであったのだが、ことごとく変更になり、朝に行くはずであった映画の視聴と監督の舞台挨拶は夜となり、結果、ハムづくりとダブルブッキングとのことから、妻を送迎し、ハムづくり会場であるコミュニティセンターに向かった。

IMG_2976.JPG



恒例の先生のご挨拶と、説明。この地域は農協青年部が元気。

IMG_2973.JPG

まず、1回目なので、肉の漬け込みである。大きな肉の塊に、フォークで穴をあけていく。

IMG_2974.JPG


どんどんと肉が運ばれる・・・。


ベテラン勢も多く、てきぱきとこなしていく。この後ピックル液に漬け込み、2週間後に再度集合となり作業となる。


次回も朝から忙しく、再検査での診察、ハムづくり、午後からは清塚さんのコンサート、まぁ目白押し。


親戚のファンも多く、これは頑張らないといけない。


しかし、いつも通りに事が進んで行くことはうれしいもんだ。


そうやって2024年が来るに違いない


nice!(0)  コメント(4) 

nice! 0

コメント 4

もてぎ

もうそんな季節ですねー!
みんなでワイワイと楽しく作業したことを思い出します。
職場での立場が変わり、研修などがひっきりなしに入り、メールが埋もれて未返信で反省・・きっつーい毎日デス!
またいつか、ご一緒できれば!

by もてぎ (2023-12-06 16:36) 

ちゃかふみ

もてぎさんへ
一回、作りましょうか?なんかできそうな気がする・・。
by ちゃかふみ (2023-12-11 07:06) 

もてぎ

過去に生ハムを作ったことがありまして、ピックル液に付けた後の塩抜きにすごく苦戦しました・・。
肉の弾力で塩の抜けを判断するといいますが、それは不可能でした。
塩気が上手く抜けないのですね・・。
なので、このハム作りの師匠様はすごいなーと感動していました!
個人でハム作りはなかなか手が出ないです・・。
by もてぎ (2023-12-12 13:19) 

ちゃかふみ

そうなのかぁ・・・。そこらへんはブラックボックスで、農協青年部さんがやってくれるからね。次回聞いてみます。
先日、うちの職場の職責者向けの研修会をやったのだけど、「サードプレイス」と言われる、第三の居場所についてのお話活動をお聞きしました、来年早々には50歳だし、なんかそういうことを考え始めてます。
by ちゃかふみ (2023-12-13 06:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。