SSブログ

エネルギー問題 [自転車パーツ・メンテ]

最近はスマホでなんでもできる。

自転車を漕ぐときについてもそれが言え、特にお財布にもなる、音楽も聴ける、カメラにもなる。便利、便利。
しかし、最近iPhoneもSE3にしたのだが、新しいものにしたのは、バッテリーの問題であったからである。

おかげで、バッテリー切れの問題はなくなったものの、使用度合いは大きくなり、やはりいずれにしてもこの「エネルギー問題」はつきない。

それに加え、最近導入したサイコンのブライトンS800のナビを使う上で、スマホを随時起動させる必要もあり、バッテリー切れの解決のため持ち運び容易な軽量なモバイルバッテリーを探していた。

まぁそれだけではなく、車中泊などのときも必要性も感じていたし。

まずは、実際の大きさ、重さを見ながらの選択とするべく、近くのヤマダ電機さんにて商品棚から、お安く、小さなものをチョイス「10000MAH モバイルバッテリー PB-N83S」本体重量: 174gとのこと。
PB-N83.jpg

うーむ。

確かに小さいと言えば、小さいが、ちょっと厚みがあり、重い。もうちょっと小さいのはないかなぁと・・・。バッテリー容量は、正直そんなには追及をしておらず。

と、今度はネットで調査。
blob.jpg

こんな感じのものが!

あいにくホワイトしかないようだが、今回は自転車ライド時に携帯したいので、形色よりも、より小さなものを追求したいと思う。

ぽちっとし、手に取ると、カードサイズで厚さも薄く、これならば先日購入したサイクルポーチに収まりそう。

今回2台購入することになったが、使い分けをしながらと思っている。

では早速、週末のライドで活用してみたいと思う。
nice!(0)  コメント(0) 

薪棚リストラ [薪ストーブ]

どんどんと寒くなる。ベランダの薪棚をリストラクチュアリングせねば。

短管を買い足し結合作業。雪の中、毎日雪から掘り起こしてというのもつらいので、近いところに置けるようにと。

あとは屋根をつければ完成。
IMG_0499.JPG

ついでに裏にある、エコキュートの室外機の雪よけも作成。今回は冬には使わない書斎のエアコンの雪よけを移設ということで乗り切る。

だって、妻ケチって、書斎のエアコンはクーラーのみ。冬はカバーでもかければいいいわけで。
IMG_0497.JPG

この脇の甘さとかは、もうちょっと検討。そして息子のエアコンの室外機をどうするかも検討


nice!(0)  コメント(0) 

背中に忍ばせ [自転車パーツ・メンテ]

サイクルポーチ到着。

さてこの中身をどうするか。

ライド時については

持ち物:①クリートカバー②サコッシュ(サイクル雑誌の付録)③替えのチューブ④タイヤレバー⑤ワイヤーロック⑥ウエットティッシュ⑦小銭⑧お守り⑨車のカギ⑩モバイルバッテリー⑪眼鏡⑫スマホ⑬ポンプ⑭ガス⑮日焼け止めなどなど

があり、それをこういうものに入れ運んでいた。

A:ツールケース
B:サイクルバック(大と小)
C:リュック(大と小)

最近は、勝手な思い込みなんだろうが、サイクルバッグは恰好が悪いなぁとツールケースをドリンクホルダーにいれて使っている。

なお、ちょー恰好の良い人は、チューブを裸のまま背中に刺したり、サドルにつけたりして軽装で漕いでいる。そこまではできない・・・。

と改めて、持ち物を書き出し、最近を振り返ると、物があふれてきて、裸のまま背中に突っ込んでいることも増え、サイクルポーチを活用して収納ということを考えている。

そういうことで、サイクルポーチ+ツールボックスというチョイスとなる。

こう考えたのも、モバイルバッテリーとウエットティッシュをつけたいと思っていたので、致し方ない。ナビを起動させ走った挙句、スマホの電池がということになりかねないので仕方ない。

ちなみに、今回は見送ったが2日間にわたるロングライドの旅、超人アリガ氏がはまっているブルべなどにも興味はあり、でっかいサイクルバックもほしいなぁとは思っている。


まずはと整理してみてと。
IMG_0503.JPG
IMG_0504.JPGIMG_0505.JPG
オー良い感じ。

nice!(0)  コメント(0) 

勉強中 [防災/アウトドア]

最近、同僚に紹介され「Notion」なるアプリを活用している。いや活用まではいっておらず使い始めたが現状。

公式(https://www.notion.so/Notion-Japan-855ae68310874a7cad9989790d9730f1


これは、サンフランシスコに拠点を置く2016年に設立されたスタートアップであるNotion Labs Incによって開発された、メモ作成、プロジェクト管理、タスク管理のためのオールインワンワークスペースです。
とのこと。

職場のICTの責任者もしている彼から、私の仕事のスタイルなどから、これがはまるんではないかとのご提案。

文系ゆえに、こういうのがすっと入らないのだが、操作がなれたら、なんか良さそうな気がする。

徒然なるままに、メモを取ったり、TODOリスト、備忘録を取るあたりが良いんじゃないかと。

いろいろなテンプレートもあり、その中で運用を検討しているのが「防災管理テンプレート」。

ざっと、下記のようなことができる。
[時計]リマインド情報
~例えばグッズの期限切れをお知らせ
〓防災・災害時の国、地域情報
~そのまま
?防災準備
~防災備品・保険管理データベース
~防災関連SNS
[危険・警告]もし災害にあったら
~家族へ連絡先一覧

やはりスタートは防災備品の管理であろうかと思い、現在はエクセルで行っているのでこちらに移行していきたいと思っている。防災兼アウトドアグッズであり、最近使用もされるようになったり、追加購入もしているわけだしと。

基本頭の中が、いろいろなことでガチャガチャになっている方で、そして何よりも集中力が続かない方で、様々なことを同時進行でやっていく傾向にある。そうなるとスケジュール管理も必要で、今あるものでTODOリストや備忘録を残しながらしてきたわけだが、それがオールインワンというのはうれしい。

特にビジネスで使おうとかいうわけでもなく、ゆるーくと。

まぁ便利なものはあるもんだ。

最後に、備忘録的に書くならば、ブログ用の写真管理をいまだピカサでやっているのだが、もうサポートは終わり、かといって別なものに移行できない。うーむ何が良いのやら
nice!(0)  コメント(0) 

寒さ対策 [自転車パーツ・メンテ]

自転車も長くなると、ウエアやパーツなどの用品を交換しなければなってくる。今年、夏のジャージ、パンツを一着新調したが、今回は秋冬用でタイツを新調しなければと思っている。

こちらは雪国なので、冬に漕ぐことはまず無理で、12月~4月くらいまでは室内のみとなる。まぁ私の場合、非常に良いコンディションな季節でも室内の仮想現実世界にいるわけで何をいっちょるんじゃとなるけど。

それにしても春先の早いうちは結構寒く、こちらは雪に加えて風も強い地域なので、防寒対策は必要である。

そういうことで、防寒用のタイツを準備しておかなければならない。

なおこれまではパールイズミのタイツを使用し、最初の頃に買ったもので、パッドのついていないタイプを使用していた。この場合夏用のパンツと併用で使うということになり、それでもなんら不自由なく使えていた。

今回もいろいろとよさそうなものはないかと物色し、同じようなタイプのものもあれば、パッドつきのものもあり、また防寒温度も極寒~肌寒程度もあるようで、なやむ。

いづれにしても、このタイツ、そろそろ買い替えの時期のような状態になっている。


パールイズミの線で購入を検討していたが、やはりお値段はよく、使用頻度も考え、もうちっと安いものはないかと考え始めた。まぁ寒さは死にも直結するので、あまりケチるのはどうかという、心の中の葛藤はある。

と、調査を続けるとゴリックスというメーカー(安くて良いものがある)にてビブタイツ型でパッド付のものを発見した。

何度か書いているが、夏用のパンツもビブタイプのものを選んでいる。トイレの時に困るというデメリットがあるが、履き心地はよく、これはおデブさんだからかわからないが、おなか回りが安心する。

そんなこともあり、一気にこちらに傾いた。

また両サイドにポケットがあるようで、このような工夫も、こちらのメーカーらしく、好意的に拝見した。

ただパールイズミのように〇〇度対応とかの表示ではないので、暑すぎであったらの不安は否めないが、現在持っているものも裏起毛で似たような感じなので、大丈夫ではないかと思っている。

なお、この冬用のタイツは、自転車だけではなく、スキーなどでも使ったりするのだが、こちらの商品も同じように使えたらと思っている。

あとはぽちっとし、到着を待つのみ。月末のライドに間に合えばと期待している。

ついでと言ってはなんだが、サイクルポーチも買おうと思っている。

最近、ご一緒させてもらっている豪脚のM氏がこのサイクルポーチを見事に使っていることを知り、サイクル雑誌の付録でもらっていた簡易のものを使用している。いつもはサイクルバックやケースに入れているのだが、ドーピング剤が多くなってきた昨今、入りきらず、さてどうしたものか?バッグはかっこ悪いしと思っていたので、背中のポケットにするりと入れられる、このポーチはなかなか良いことに気が付いた。

今使っているのは、仕切りのない、簡易なものなので、今回購入するものはそこらへんも工夫されており、期待している。

今後、サイコンのナビ機能を使ったり、音楽を聴いたりと、スマホの電池を使うことを考えると、モバイルバッテリーなども持参する必要もありそうで、こういった物の収納にも一役買いそうである。

では到着をまちご報告を。
nice!(0)  コメント(0) 

お前も調子悪いのね・・・。 [自転車パーツ・メンテ]

先日購入したサイクルコンピューターのRiderS800起動せず・・・。

下記の内容でサポートへお問い合わせ。(一部追記修正)
昨日までは問題無く起動していたが、今朝まったく起動せず。昨日は、ルート作成をパソコンで行い、それをインストールする作業を行っていた。バッテリーの問題ではないとは思うが、一応現在充電中。
→この時点でも全く反応せず。

ネットショップにて2022年9月5日に購入。その後数回のみ使用し問題無く使えていてた。こちらがわでの問題も考えられ無い状況。あわせてネット販売で購入したが、保証書が探せず(どのようなものか記憶もなく)。この場合の修理返品の方法についても聞きたい。購入時の領収証はある

下記追加で本日コメント
昨日、お問い合わせをしたのち、仕事を終え、帰宅後に再度スイッチを入れたものの起動せず、つけていた付属のカバをを外し、ボタン類を押していたところ突如として起動。原因は不明。お問い合わせしたときには、充電のコードを付け、電源にさしても全く反応していなかったが、本日は指したとたんに起動。こちらも合わせて症状として報告をいたします。


ということで、けろっと起動したのだが、一体何なのか?スイッチの問題か?それとも内臓のコンピューターの問題か?

ここら辺が「ガーミン」と違うところなのだろうかなと。

私も引き続き調子は悪く、うーむ。
nice!(0)  コメント(0) 

最終調整 [自転車パーツ・メンテ]

今週末は、ブライトン Rider S800のナビ機能を使いこなすためにとのテストライドも終え、そしていよいよ今月末は「クロブタ・ダ・ちゃかふみ2022秋」を予定している。
久しぶりに気の置ける仲間とのライドに、いささか興奮している。それほど仲間とのライドは大事なことだ。

三年前は、裏磐梯(https://chakafumiti2.blog.ss-blog.jp/2019-10-24)、そして5年前は長岡によって一緒に漕いでもらったのちにしまなみ海道へと(https://chikafumi.blog.ss-blog.jp/2017-10-21)。あいにくそちらは雨で自転車を漕ぐことはできなかったが良い思い出となっている。


さて今回は、山形にお越しいただけるとのこと、それに甘え山形ライドとさせて頂いた。

現在、コース検討中であるのだが、当初、私のホームグラウンドとも考えたが、どうせならば、二人とも初めてのコースはどうだろうかと考えた。そうなったのも、じろで庄内より相棒となった「ブライトン Rider S800」のナビ機能に期待をしての判断でもある。

これまでのエアロ60にもナビ機能は搭載されていたのだが、白黒画面であり、画面自体も小さく、結局一度使ったが、イマイチでそれっきりとなっていた。

今回についてはカラー表示であり、画面も大きく、かなり期待をしている。が、まぁそれがなければ、路頭に迷うことになりそうで、いまから心配で心配で・・・。

そんなときの帯状疱疹療養中であり、困ったと言うしかない。今週末からは仮想現実の世界でリハビリ開始とは思っているが、さてさて。「かすいち」のようにならないことだけは避けたい。

話は戻り

コースについては、イメージとしては「男自転車ふたり旅 イタリア1200キロを行く」(https://www2.nhk.or.jp/archives/tv60bin/detail/index.cgi?das_id=D0009010729_00000)や「サイクルアラウンドジャパン」(https://www4.nhk.or.jp/P5243/)のような感じで、

はじめ、道の駅米沢を集合場所、スタートと、2日間をかけて北上し、寒河江で宿泊し、戻ってくるという行程を考えていた。

この場合、ちょっと心配もあり、2日目雨がふったら、どうやって車を駐車している、スタート地点に戻ってくるか?ということがある・・・。特に雨男である、私の場合、現実的な問題である。

まだまだコースについては悩んでいるが、新たに寒河江をスタート&ゴールにして2日間漕ぐということを考え始めている。

旅の目的を「新蕎麦」としてのコース検討である。

寒河江の北にある、そばの産地である尾花沢・大石田があり、その尾花沢市については学生時代の卒論の研究地域でもあり、友と思い出の地でもある。そんなご縁もあり、これも魅力的なコースになるのではないかと思っている。

1日目を北上し、そばの旅、そして2日目は南下し寺社仏閣を回る旅というのも良いのかと。1日目のイメージは「ツールドそば街道」「ツールドさくらんぼ」、そして二日目は時折ドライブで出かけ、「これは、自転車で漕いだら良いんじゃね?」と思っていた、白鷹~長井あたりの道を漕ぐことができればと思っている。

nice!(0)  コメント(0) 

アウトドアグッズお試し会 [防災/アウトドア]

やっと週末。ちょっとお天気はイマイチなのだが、アウトドアグッズお試し会を開催。 妻を職場に送り届け、そして途中に妻のお昼御飯用にとパン屋さんでパンを購入、それを私は朝食と。 ついでに小さなフライパンにスクランブルエッグとカニクリームコロッケなどを忍ばせ、アウトドア朝食。 それを「タフまる」くんで温めてみた。 IMG_0455.JPGIMG_0453.JPG コーヒー片手にゆったりと過ごしたのち、「カーサイドタープ」の設営。 ワンタッチということで IMG_0457.JPGIMG_0456.JPGIMG_0458.JPG まぁまぁ良い感じだが、肝心の取り付け部分である吸盤が付かない・・・。 IMG_0463.JPG これはちょっと課題だなぁ。カラビナとかでルーフレールなどに取り付ける方法を検討しなければ 「アウトドア用のチェアー」に座り外を眺める IMG_0464.JPG ついでに、木の片付けなどを IMG_0460.JPG こちらに移動、結構疲れた。 IMG_0462.JPG 結構よいなぁ。 次はオートキャンプかなぁ

nice!(0)  コメント(2) 

異世界をいきるものです [健康]

いやぁ驚いた。

たまたまYouTubeの街角ピアノ的なものを見ていたら、その流れで、それとは異質な動画にたどり着く。

とみーさんのこれ。
「色覚異常と診断された僕が生まれて初めて 色覚補助メガネ をつけてお花屋さんに行ってみたら別世界だった。」
https://youtu.be/xDyctaQ5lnc

そういうことで、私もこれなんで、興味津々。

昔は学校で検査をし、進路指導なんかでも改めて呼ばれお話なんかを聞いたもんだ。いろいろな色のピースの中にある数字を答えたりするあれ。今ではしてないのかなぁ???

ただフェイスブックなんか見ていると、その簡易検査なんかも出てくるしなぁと。

なお、自分自身としては生活上困ることはほぼありませんが、学生時代黒板に赤で書かれると、非常に醜いなぁとは思っていましたが・・・。

まぁ、時折様々な色が入っている場合、区別がつきにくい、とか見えにくいとかはありますが・・・。

そもそも、ほかの方が、どう見えているかわからないわけで、自分は違うんだとは知っているけれど、ようわからない「違い」です。

ただ昔調べたときには、「緑がきれいに見えているはず」ってのをみて、この状態を振り返っても、「まぁいいか」と思ったのを思い出します。

だって進路指導などしても、私は文系だから問題とはならなかったけど、薬剤師さんがだめとか、ほんとかどうかはわからないけど、消防士はだめとか・・・。

これで夢が否定されるのは凹みますからね。

さて話は戻りYouTube。

はじめに言いますと、へー、皆さんと、そんなに違うのかなぁと。どんな世界なのかなぁと興味津々。


ところで調べてみると・・・。
色覚異常とは、異なる色を感じ取る疾病のことを指し、目の中にある色の認識を担う視細胞に異常があり、発症します。 発症の割合としては男女で差があり、男性は5%(20人に1人)、女性は0.2%(500人に1人)です。 特に男性においては、珍しいというほどの確率ではありません。 色覚異常者は色を混同して認識してしまうため、日常生活においては他者との意思疎通や、車の運転時に支障がある可能性があります。 また、食べ物の鮮度を判断するような微妙な色の認識が必要とされる仕事やデザインに携わる職業では、不利となるケースも考えられます。 運転士や警察官など、資格取得に影響がある職業もあります。 とのこと。

色覚の異常にはいくつかの種類があり、その種類によって見え方が異なります。種類には1型色覚、2型色覚、3型色覚があります。区別がつきにくい色の組み合わせがあるとのこと。

そう、私の場合、黒板(緑)に赤いチョークが△。

この説明が、しっくり来たが、
光の三原色の赤・緑・青に感受性が高い3種類の視細胞がちゃんと機能している場合、波長の長い光から短い光までバランスよく感じ取れるので、色を正確に認識できます。これに対し、視細胞の機能低下のために、感知できる光の情報が部分的に不足して、識別しにくい色が生じるのが、色覚の異常です。との説明。

YouTubeを拝見するに、緑が強い分、赤が弱いということみたい。


「色覚異常と診断された僕が生まれて初めて 色覚補助メガネ をつけてお花屋さんに行ってみたら別世界だった。」

という題名からも感じられるように、花の色も、どうも皆さんとは違うみたい。

端的なのは、桜の色が、皆さんより「薄い」みたい・・・。私の場合もそれかわかりませんが、そう思われる・・・。

実際は?いや皆さんはもっと強くピンクが強いみたい。そして緑は弱いみたい。

そうなんです、私、葉桜が好きなんですよ。これもYouTubeのくだりと一緒。

あー気になる、皆さんとの違い。

まぁ、日常生活ではそんなに苦労はないから、良いんですけど、完全に興味から。

でも考え方によっては、緑が良く見えているというのは、感謝しかないなぁと。それはそれで素敵なことだと思っています。

さて最後に。
私、赤が好きなんです。車も赤なんです。心理学的な要素で赤が好きだと思ってたんですけど、違うかもしれませんね。本来はもっとどぎつい赤なのかもしれませんけれど、私には程よい赤に見えているのかと。

ひっくり返せば、私の周りはどぎつい赤であふれているのかもしれません。誤解ですからね、ちなみに。私はマイルドに見ているんですから・・・。



nice!(0)  コメント(0) 

楽天トラブル [自転車]

楽天さん、今回はご縁がなかったようで。

さて10月11日より
全国旅行支援(全国旅行割)が始まった。
全国旅行割とは 国内旅行代金の40%が割引されるキャンペーンです。 交通付旅行商品は1泊あたり最大8,000円、その他の旅行商品は最大5,000円が割引されます。とのこと。

あまり、こうゆうお得制度を使おうというタイプではないのだが、マイナポイントとか、十分にその恩恵にあずかってしまうと、やはりと挑んでしまうし、そういう情報をしっかり持っている、お仲間からも助言を頂けは、よしということにもなる。

さて「クロブタダちゃかふみ」
~自主企画サイクルイベントなのだが、長岡よりH科氏に山形へ来てくれるとのことで検討がスタートし、クロブタダちゃかふみ2022秋として現在企画中である。

当初米沢をスタートにと考えていたが、この時期おいしいお蕎麦もあるので、寒河江をスタート&ゴールとし2日にわたるものを検討中。

そういうことで、まずはお宿ということでの話。企画過程については別に書いているのだが、お蔵入りするかもしれない・・・。

さて
お宿であるが、立地も考え、寒河江ハイウエイパークからETC出入口からでてすぐの「チェリーパークホテル」とした。

いつもの旅籠屋も考えたが、私のいびきにつき合わせるわけもいかず、それぞれの部屋ということでこちらにした。

お隣には日帰り入浴施設もあるし、良い場所である。ただ長岡からくるとなると、幾分大変で、庄内に来る方が近いということにもなる。

良いコースを検討することをお約束し、無理言って寒河江スタートとした。感謝。

そんなこともあり、全国旅行支援を使い、少しでもご負担が軽くなればとこちらを使う方向としたわけだ。

とはいうものの、最近読解力、理解力も著しく低下しており、よくわからない。ただ11日からスタートし、お安くなるということは承知した。

しかし、県民割とこれがどう違うのか?楽天でできるのかいなかということが、イマイチわからない。

そして実は11日前に予約を完了しており、この場合はどうなるかなど不安は尽きない。

一応上記については調べ、全国的な制度であり楽天トラベルでも適応になること、そして開始前に予約したものについても該当することなども確認できた。

そういうことで、この制度が適応になるであろう12日(山形の場合)を待つことにした。

結局、10時に開始というものの、開始されず、またやっとその対応ボタンが楽天トラベルに表示されたと思い、ぽちっとするも、夕方確認すれば「非該当」とのこと。

ようわからない

以下の理由により、割引ができませんでした。との表示
・旅行内容が利用条件に合致しておりません。
・旅行内容が、予約時から変更されています。(旅行日程、利用料金、人数等が変更されている)

まぁ二つ目の変更というところには心当たりはあるが、一度申し込みキャンセルをしての今回であった、なぜかというと、宿泊者が前回の情報を引っ張っており、娘の名前になっていたので、今回の旅割の関係もあろうかと名前を変更するためにそうしたのだ・・・。

しかし、別にそれが、今回の非該当になるのは、よくわからない・・・。

心当たりのことはないので、この状況をホテル側に問い合わせ、条件に適合するのであれば、ホテルと直接やり取りをし、つまり楽天トラベルをキャンセルしてということにした。

さっそくお電話でお聞きすると、確かに楽天からの予約はなされており、また条件的にも問題なさそうとのことで、ホテル側から教えてもらった方法で予約をさせていただいた。

ホテル側に予約を申し出て、それで終わりではなく、ステイナビというサイトから予約をし、クーポンなどを発行していくというのは、いささかわかりにくかったのだが、不明点を再度ホテルにお電話しご指導をいただいたおかげで無事に予約が完了し、割引が適応されることになった。

ふたりまとめての料金となるが
クーポン対象の旅行代金(宿泊+交通):12,100 円 (補助額:4,840円)
補助額の内、4,840円は現地などで支払額から割引されます。

それにあわせそれぞれにクーポン1000円分が付く。

ちょっと今回はここまでたどりつくまで大変であったが、この分でおいしいものなども食べられるわけで、良かったと思っている。

さてさて楽天さんは一体なんだったのか???

ではということで、コース検討をしていきたいと思う
nice!(0)  コメント(0)