SSブログ

勉強編(MTB) [MTB]

備忘録的にMTBの勉強を


「ディスクブレーキのメンテナンス方法~ディスクブレーキローターとパッドの洗浄編~」https://www.qbei.jp/info/bicycle-maintenance/7270

~中性洗剤でも良さそうだけど、専用のケミカルがあっても良いかなぁ。あとはローターカバーがあった方がよいのかも



「Shimano油圧ディスクブレーキホース交換とブリーディング」


~これはお店に持っていくかぁ



まずは初級編 「マウンテンバイクのサスペンションを解説!種類や違いを理解しよう。」(https://cyclehack.jp/245/) 
~サスペンション専用のポンプがあったなぁ、これは少し調査進めるかぁ。今のところ問題はない
「MTB:プロテクターの選び方」
ここまでほしいのかなぁとも思ったりもするが、今年は山やコースにとも思うので調査継続

nice!(0)  コメント(0) 

27.5じゃないか [MTB]

勉強編「MTBのホイール」:ちゃかふみちみち2:SSブログ (ss-blog.jp)にて、自分のバイクのホイールが29インチと思っていたが、昨日空気を入れていると・・・。


あ、27.5だ!


昔に比べてでかいなぁということで、26インチではないなぁと思っていたんだけど、一足飛びに29インチと誤認していた・・・。


再度調査し、勉強し直すが。



29インチも27.5インチも、ほぼ同じくらい。


じゃ29インチもつくのかなぁ???



ということで、嘘を書いておりました、訂正し、謹んでお詫び申し上げます

nice!(0)  コメント(0) 

勉強編「MTBのホイール」 [MTB]

ほんと、未知な世界。はじめて、赤スペシャMTBくんに試乗したとき、「でかいなぁ」と。これはまさにホイールが大きかったのだと後で気がついた。 のMTBホイールサイズは26インチであったのが、現在は27.5インチ、29インチとのこと。


なお赤スペシャMTBくんはもともと27.5インチ。 ちなみに 27.5インチは、操作性を重視し、ジャンプしたりするようなキビキビしたバイクを求めるライダーにぴったりだ。より遊びやすく、コーナーから飛び出すような加速感が得られ、障害物を縫うように素早く操作でき、小柄なライダー、ダウンヒルレーサー、下り系ライダーに最適である。らしい。


なお私のもとへ嫁いだ時にはカスタマイズされていて29インチ化されている。はず。


このサイズは、速度と走破性を重視し、どんなライドもまんべんなくこなせるバイクを必要とするライダーにぴったり。高い安定性が自信をもたらしてくれ、太いタイヤが広い接地面積でトラクションを稼ぎ、優れた推進力で速度が落ちにくく障害物をより簡単に乗り越えられる。初心者、トレイルライド、クロスカントリーまたはエンデューロレースに最適である。らしい・・・


とすると、29インチ向きかもしれない。


まぁ一応、27.5インチホイールもあるので、もう一本組んでおきたい気はする。


しかし、MTBとなると、どのように交換するのかが、まずわからない・・・。 なぜって、ディスクブレーキのローターってホイールについているよね?って。 ロードバイクのようにホール買って、スプロケつけて終わりじゃなさそうだし・・・。


これは検討課題。

nice!(0)  コメント(0) 

職場までライド(R5.3.5) [MTB]

お天気が良い。このような日が続くと、確実に春に近づいている気がする。そんなことで自転車。急遽職場での打ち合わせが決まり、せっかくなんで、自転車職場に行くことにした。


まだまだ体力も戻ってはいないので、MTBでぶらぶらと。


そして無事に打ち合わせを終了させ、小さな川の土手でふきのとうをゲット。

IMG_1193.JPGIMG_1190.JPGIMG_1191.JPG


小さくてちょどよい。これを家に持ち帰り、パスタで春の味を。

IMG_1194.JPG


午後からのミッションはお借りしている呪術開戦を読破。

IMG_1199.JPG

これぞ休日。


その後、最後の薪を積み下ろして、終了。結構働いた。明日はゆっくりと過ごすことにする・・・・。



nice!(0)  コメント(0) 

初ライド(R5.2.23) [MTB]

本日、祝日。お天気も良く、今年度初ライドをしようかと。


まずはとのことで、MTBを整備、そこら辺をぶらぶらと。


ブルベ用に物品も増えてきたし、とりあえず、MTB取り付けをし、そしてこの際ということで、サドルも既存のサドルから、ショートノズルのパワーサドル(女性用)に変更をしてみた。妻用にと買ったのだが、載らないし、なお男性様の物も所有し、これはロードバイクのきらる君に装着しているのだが、何気にこの「女性用」が私のお尻にもしっくりくる。


そんな変更も済ませ、ぶらぶらとライド開始。まだ寒いしと、長々と漕ぐことは考えていないの町中を。


まずはいつものコースとは逆に、山居倉庫を目指した。

IMG_1124.JPG

お、人がいる、いる。

コロナの感染も下火であることから、観光客も多い。この冬の時期の山居倉庫もまた良い感じ。

IMG_1126.JPG


ではと、港の方へと進め、「サカタント」にでもと。

「地域の食と観光」をテーマに交流拠点らしい。


お店の前は、早朝ライドで何度も拝見しているのだが、今回は、ようやく店内に!!  と思ったのだが、どうも鍵を忘れているようで、残念ながら、今夏は寄り道ナッシングとした。

IMG_1128.JPG


ほんとに宛てもなくぶらぶらとし、次は日和山を周り、空き店舗となっている「清水屋」さんの前を。


まだまだ寒いものの、確実に春は近づいていそうだなぁ



nice!(0)  コメント(0) 

春の準備を始めよう② [MTB]

遠い、彼の地、そう今回はオランダから「春」が到着した。

MTB用のヘルメットを海外通販サイトで購入したのだが、そういうことで。

メットのMTB版。見た感じはなかなか格好が良いが、ザ、日本人的な頭の私、そしれにかぶり物系が似合わない私にとっては、そんな期待はしていないし、どちらかというとドキドキで待っていた。

一応、配送状況の追跡がアプリでできていたので眺めていたが、日本に到着以降税関でトラブルの表示。一瞬気をもんだが、なんとかエラー表示は改善され、さらなるステージに進んでいた。

そんなことで無事に到着。

中をあけると「ハリボー」というお菓子が入っている。これで2度目であったが、前回の記憶ももう薄れ、お菓子???と驚きを隠せずネットで調査。
IMG_4097.JPG

これは気の利いたサービスのようであり、安堵。

娘にこのお菓子を見せると、さすがグローバル専攻なので、知っているし、時々食べているとの驚き発言。

まずはそれはおいといて。

かぶってみた。
IMG_4098.JPG

MTB用のヘルメットはバイザーがついているので、ロードのそれとは若干違うのだが、にしても、ちょっと違和感がある。

やはり、似合わない。まぁそういうものだと覚悟を決めてかぶることを誓った。

春が待ち遠しい


nice!(0)  コメント(2) 

春の準備を初めよう [MTB]

いまだ春、遠し・・・。

例年になく雪が多く、「雪のけ」に忙しい。ちなみにこの言葉、方言らしいので改めて「除雪」に忙しい。

しかし、暦の上では春に近づいたわけで、そろそろ春の準備をはじめなければならない。

いろいろな準備はあるわけだが、今回は「MTB」。まぁ春というか、そもそもスタートであるから、一からの準備ということである。

その一環として、「ヘルメット」を注文した。

本来であれば、身に着けるものの関係は実際に手に取って決めるべきなのであるが、とうとうわが町も蔓延防止等措置などで、不要不急の外出なども控えなければならない。ま、それだけではなく、田舎ゆえに、そもそもお店に在庫も少なく、いつもであれば隣県に行き購入をしていたわけで、そうなると、さすがに他県にご迷惑をかけるわけにもいかずというところであろうか。

で、どこに注文したかというとWiggleさん。むろん海外通販サイトである。んで、安全第一で少しお値段は・・・なのだがこちらにした。

『MET - Roam MTB ヘルメット』
ヘルメット.jpg

こちらのヘルメットがお高い理由でもあり、選んだ理由でもあるのだが「MIPSテクノロジー」というものがある。

これは、多方向衝撃保護システムと言い、落車などで、頭部に受ける衝撃を分散して、保護するシステムとのことだそう。

MTBとなれば、転倒もおおいだろうしなぁと。安全第一。


遠い、彼の地から、ただいま配送中である。まぁ春はまだまだ先出し、ゆっくりと待ちましょう。

nice!(0)  コメント(0) 

勉強なる~。 [MTB]

サイスポで
「マウンテンバイクはじめよう!」(https://www.cyclesports.jp/series/60481/)の記事がスタートされている。

ちょっと読んだが、今後が楽しみ。


そう、まず物品そろえないと・・・。
①ヘルメット
②手袋
③プロテクター?
④ライト

かなぁ・・・・。

小物はリュック、サイコンは古いガーミン君で良いし。服はなんかアウトドアっぽいので良いのかなぁと思っている。


春よ来い。
nice!(0)  コメント(0) 

MTBでzwift計画② [MTB]

これまでのお話・・・・
旧FLUX Smart(T2900)のマイナーアップデート版である、Tacx FLUX S Smartにてzwiftをして久しい。なおバイクはロードバイクのきらる君である。ときおり不具合もあるが、まぁまぁ快適に自転車生活を行うことができ、このコロナ禍、イベントが中止し、仲間と走ることもままならないなか、zwiftの仮想現実世界が主戦場となっている。

そうしたなか、先日仲間入りした赤スペシャMTBくんをzwift機に昇格させ、娘のダイエットにも活用していこうというのが、まぁ目的。

MTBくんをTacx FLUX S Smartに接続。

ん?ん???
左側の部分の取り付けが、あれ?
IMG_3685.JPG

隙間あいてるじゃん!!!!。うーむちょっと締め付けが弱い気がする・・・。そういえば、購入時、いろんなアダプターがあった気がする。

これ
IMG_3686.JPG

いよいよ、これの登場か!!ちょっといろいろと取り替え、チャレンジ。しかし、しかしこれ違うじゃん。取り付けならず・・・・(←このときは・・・)

そのままネットで調査開始。

やはりMTBは構造が違うので、別に部品が必要なよう。しかしヒットした内容は「スルーアクスル」の場合のもの。クイックレリーズレバーの話ではない。

さらにガーミンのサイトで調査すると「TACX Block Caps Black」の交換が必要ということになりいつものように、楽天でしらべると、あるにはあるが「4000円」!!!

さらに調査を進めると、まさかの海外自転車通販サイト「BIKEINN」(https://www.bikeinn.com/%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A)にて842 円。しかし送料いれて2000円程度。ではと思い切ってぽちっとを断行。当初スペインらしいと思っていたが、ネザーランド、つまりオランダの模様。

あれから・・・・なかなか出荷されず、到着が遅れている。まぁあちらの国からだからあきらめてはいるが、今回船便なのであろうか、商品を追跡していると、オランダから川崎に入ったようだ。そこで税関でさらに止められ・・・

結局11月の後半にお願いをして20日に到着1か月弱はかかったかぁ

待っていたぞと商品、開封の儀
IMG_3856.JPG

でかっ!ビニール?

中身をさらに
IMG_3857.JPG

さらにさらに
IMG_3858.JPG

これがその
「TACX Block Caps Black」

で、現在の隙間状態
IMG_3862.JPG

よしと、遅くに作業開始。

???

ねじの径が違うではないか!!!長さは良さそうなんだけど!

と敢え無く撃沈・・・・・。


ん?じゃ既存のキャップで対応できるんじゃないか?再度取り付けチャレンジとりあえず一番長いものを・・・・
IMG_3686.JPG


あーら不思議。装着できるじゃありませんか(ビフォーアフター風に)

じゃーん
IMG_3865.JPG

隙間なっし

まったく形状が違い、これはスルーアクスルようだと思う込み、チャレンジしてなかった・・・・。

今回は非常に勉強になったし、自転車海外通販サイトも一つ覚えたし。

ま、そういうことで。これでいよいよ活動開始ですな・・・・。
nice!(0)  コメント(0) 

勉強編「MTBのディスクブレーキ」① [MTB]

現在、赤スペシャMTBくんは2階書斎にてZWIFT用に換装中。そんなことで、後輪は外され、TACXに接続中。

一応、勉強した結果ディスクブレーキについてはホイールを外した時には、スペーサーをつけないとだめということを知り、実行し問題なく、それは行われている。

さて、次は外したホイールをどう管理するかということになる。まずもって現在、MTB用のホイールが2本(ローターは外されている)、そして今回のホイール1本、あとはロードバイクのそれ、まぁホイールだらけとなっている。

その置き場所をどうするかも、大問題ではあるが、これは引き続きの検討課題にしたいと思っている。

                   ↑これは解決済み。↑

まぁその前に、MTB用のホイール、そしてこれはローターがついているので、取り扱いが注意である。ローター部分の汚れ、そして歪みはブレーキ性能に大きく影響するようで、すこしこちらも構えてしまう。

ではということで、調査開始し、こちらのサイトへ。
「マウンテンバイクディスクブレーキ購入ガイド」(https://guides.wiggle.jp/%e3%83%9e%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%83%86%e3%83%b3%e3%83%90%e3%82%a4%e3%82%af%e3%83%87%e3%82%a3%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%96%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%82%ad%e8%b3%bc%e5%85%a5%e3%82%ac%e3%82%a4%e3%83%89

wiggleさんにて勉強、勉強。
「ディスクブレーキローター」

ローター径

ディスクブレーキローターにはさまざまな径 (140mm ~ 200mm) があり、次のような形で性能に影響し、ほとんどのマウンテンバイクには適度な制動力を持つ 160mm ~ 180mm のローターが装備されています。  とのこと。

どうりで、アマゾンや楽天でこのサイズの販売が多いわけだ。

なおダウンヒルレースや山岳での走行など、下りの負荷が高い競技では、フロントに 200mm のローターを使用します。とのこと


ということは、十中八九、160mm ~ 180mmではないかと思うが、後ほど確認。

そのうえで、輪行袋でお世話になっている、オーストリッチさん のローターカバーを発見(https://item.rakuten.co.jp/ariscycle39/ost-roterc-140-ps/?s-id=step0_pc_itemname

ンで、ぽちっとなといえば、「ヤッターマン」のボヤッキー役の声優の八奈見乗児さんが2021年12月3日に亡くなられた。
https://gigazine.net/news/20211214-joji-yanami-passed-away/?fbclid=IwAR08RKIw8mcF0KByc8E1wfOZGHFFXj0Pogst582IyL0fJ2kzmR9NV7kwkkk

ちなみに、「ポチっとな」はアドリブだったそうで、もうみんな、つい口にする言葉ですね。

で到着。
IMG_3837.JPG
IMG_3840.JPG

装着!
IMG_3852.JPG

IMG_3853.JPG

なんか少し安心しました。そうだなぁ。輪行とかだと、もうちょっとハードなカバーとかなんだろうけどね。
nice!(0)  コメント(0)