SSブログ
おいしいもの ブログトップ
前の10件 | 次の10件

栗羊羹への旅(その1) [おいしいもの]

このミッションをコンプリートしなければならない。

栗羊羹への旅!


それは・・・・
「やまり菓子舗」(https://yamari.shop/)にて六代目 栗蒸し羊羹を買うことである。


なお、こちらの羊羹、以前「マツコの知らない世界」にて紹介され、これによって知ることになったのだが、当然のごとく、これにてさらに有名となり、現在入手困難となっている。ちなみに通販サイトでは2021年分は完売とのこと。

いろいろとネットで調べると、お店に行けば買えるようであり、これに一縷の望みをかけチャレンジしようと、ここ数年考えていた。当然、栗羊羹なので、秋限定であろうし、秋のこの時期ということになる。

昨年はいろいろと忙しく、それどころではなかったし、もちろんコロナの関係もあったしと。

おかげさまで、最近は少し落ち着き、緊急事態宣言等も緩和され、今だ!とこちらのミッションを遂行すべく動いた。

このように人気商品であるから、いくらお店に行ってもかなり倍率も高いだろうとは思い、行くならば平日にしようとぐらいは考えていた。
最近では妻のほうが忙しく、お休みを取るのもままならず、ようやく平日で、合わせて休みがとることができた。

とはいうものの、さすがにいきなり行って購入できるとは思わず、恐る恐る当日の朝に電話してみたのだが。

事前にネットで、開店時間を調べるてみると「8時」との記載。この時点で「あれ???、はえーなー」とは思ったのだが、あまり朝から、騒がせえてもなぁと、9時過ぎにお電話を入れてみた。


これがダメだった・・・・。

なんと、やはり人気商品、朝8時から、本日の予約を開始していたのだ・・・。

当然、当日分のみの予約であり、先々の予約はだめとのことである。

よほどの人気。

なお、同じ県内とは言え、うちから約2時間はかかる・・・。やはり遠い。

一応、前の日から、このお店のある白鷹町をリサーチし、いろいろとコースを検討していたのだが、この瞬間、この日のスケジュール真っ新となった。

が、本日、以前見ていた週間天気予報とは大きく異なり、お天気も良く、このまま家にいるとか?、いつものようにお山での作業?ということのもなんなので、やはりお出かけすることにした。

しかし、性格上、同じコースを通ったり、同じ場所に行ったりということを好まないので、さすがに白鷹はパスだなぁとは思っていた。どこに意向かなぁ・・・。

この時期というと紅葉も少し早く、また新そばにもちょっと早く、まぁ何もない時期かもしれない。

さーて、さて。

そう、もう一個、気になっていたことに「リンゴ」がある。正確に言うとアップルパイ。

よく見るNHKのテレビ「晴れ、ときどきファーム!」(https://www.nhk.jp/p/harefarm/ts/VVPZZVN9K)にて、アップルパイが紹介されていたのであった。

県内でもリンゴ生産がなされていて、わが山形県では朝日町が有名である。

リンゴの森という道の駅(http://ringo-no-mori.jp/)があり、こちらができたときにリンゴを買った記憶がある。

まずは、こちらをめがけてスタートすることにした。

いつもならば、高速道路でびゅーんと行くところだが、本日は下道でのんびりと。まぁ一般道でのんびりとというか、今回は途中の工事、工事で時間がかかってしまった。ほんとに工事が多い。

そんなこともあり、ちょうどお昼過ぎに到着。
お目当ての、ちょっと酸味のある品種(アップルパイ用)と食べるようにと甘い品種の2種類をゲット。
なお訳あり品というのがお安く販売していたので、ためらわず、こちらを。

後日、こちらを使い、アップルパイを作成したいと思っている。そんなんで、画像はのちほど。


お昼であり、ちょうどおなかもすいてきた。たまたまお隣にお蕎麦屋さんがあったので、ふらふらと偵察に行き、入ろうかなぁと思案。まぁ結果パスをしたのだが、もう、おなかはお蕎麦な感じ。

もう少し、進み、お蕎麦屋さんを探すことにした。山間なので、きっとあるに違いない・・・・。

今回はノープランなので、まずはその時々での判断となるけども。

そうこう、進んでいると、あるにはあるが、なかなか決断も出来ず、いつの間にやら、当初の目的地であった「白鷹町」に近づいていく。

事前に調べていたので、まぁおいしいお蕎麦屋さんもわかるし、そこに行くことにした。場所も決まり、そして焼鮎で有名な道の駅にも近づいてきたので・・・。

息子さんも、娘さんも鮎が好きみたいだし、お土産にしようと。
そうと決まれば、お昼ご飯の前にこちらによることにした。

大きなやな場があり、GWともなると、こいのぼりが何匹も泳ぐ有名なスポットでもある。
IMG_3356.JPG

こちらでまずは鮎をゲット
IMG_3357.JPG

お土産分と、ちょっといま食べる分と。

これで、もうちょっと空腹を我慢することができる・・・。

では調べていた、お蕎麦屋さんに。
千利庵 (http://www.dewa.or.jp/gami/home.htm)

おいしいもの紹介サイトで、一番に出てきた。そんなに、その評価を信じているわけではないが、「10割そば」というところ、メニューも盛りそば一本というのにひかれた。

ナビに登録し、お店へ向かったが、ちょっと細い道に入っていくので、心配しながらであったが、無事に到着
IMG_3359.JPG

おそるおそる入店。

並んではいなかったものの、店内はほぼ満席。テーブルも距離を取りながらというところか。

一品勝負とは知っていたが、注文のルールもわからず、きょろきょろ。

お店の方が、改めて確認するように、「もりそばでいいですね?」と。

まぁ、少し気になったのは、「大盛」はあるのか??ということ。いちおう「おかわり」というのがあるよう。ということは、まずは一皿食べてからのことだろうと納得。

で、結構、すぐに
IMG_3361.JPG

そばがきれい。つなぎがないが、細く、長いそば。

で、できる・・・。

付け合わせも良い感じ。ちょうどうしろのお客さんが、豆腐の話を聞いている。ちなみに、これは豆腐ではなく「サラダ寒天」。ケンミンショウで秋田の郷土料理というのをやっていたのだが・・・。

あまり食べないよなぁと思いながら一口。

これがうまい。豆腐よりうまい。

こちらを楽しみながら、いざお蕎麦。見た目通りに、これはうまいお蕎麦であった。

IMG_3362.JPG

ということで、予定通り、「おかわり」を注文。

心配をよそに、すぐに出てきた。

第2ラウンド。最初少なめの汁であったが、追加で持ってきてくれた。そして蕎麦湯。

10割そばの蕎麦湯ということもあり、これもまさに絶品であった。

当初、新そばの時期には少し早いし、そばはなぁと思っていたが、まぁおいしいこと、おいしいこと。

新そばの時期ならなばと考えると、あらためてという気持ちも大きくなってきた。

そして道すがら、やはりここ、自転車も良いコースと。寒河江のICに車を置いてというコース、よいかもしれない。

と、食べているとあらたにお客さん。確か14時までだからなぁと思いながら。案の定2組来て、一組は
IMG_3363.JPG

終了とのこと。

そういえば、おかわりを食べてしまったから、なんだか申し訳ないなぁと・・・。

しかしながら、滑り込んでおいしいお蕎麦を食べることができてよかったと安堵。

ちょうど、Facebookにて、知り合いも近くにいることが判明。そちらは、「川西ダリア園」にいる模様。画像もアップされ、なかなか素敵なお花がずらり。

どうしようかなぁとコメントすると、「天気も花もタイミングだから、行った方いいよ(笑)」との返信。

そうだなぁと思い、当初、近くの馬刺し屋さんに行くつもりであったが、ダリヤへ直行。

ちなみに、ここら辺は「さくら」が有名で、置賜さくら街道なるものがある。しかしダリア園のある、川西はそれの対象地域ではなく、あえて「ダリア」押しなのであった。

そういえば、むかーし、大学のゼミの後輩たちが、こちらの地域を調査し、発表会をするというので、お邪魔をした。その宿泊地が、こちらのダリア園のお隣。そのころは確か、寒い時期で、ダリアは全くなく、大きな公園というイメージであった。

その時は自転車を始めたくらいで、車に自転車をつけていき、朝にそこら辺を漕いだんだよなぁと思い出す。

さてダリヤ。
IMG_3365.JPG

結構花が多い、広っ!

IMG_3376.JPGIMG_3372.JPGIMG_3380.JPGIMG_3391.JPG

大きいお花屋や小さくてかわいいもの、結構見事堪えがあり、公園内も広く良い運動となる。お客さんも平日なのにおおい。

いやぁ来てよかった。

まぁ本日は栗羊羹を買うことはできなかったが、天気に、恵まれ、非常に満足の休日を過ごすことができた。あとは家に帰るのみなんだけど、置賜地域って県南も県南で、結構遠い。帰りはためらいもなく、高速道路経由とした。にしても遠い。

家に着いた頃には、5時もすぎ、夕食の準備もままならず、息子に娘もおなかがすいているようなので、本日はレストラン 凰花園の五目あんかけ焼きそばを。
IMG_3395.JPG

あー、くった、くった。

そして週末はお仕事・・・・。がんばろ。そして今度こそ栗羊羹をゲットするぞ!!!

それは「栗羊羹への旅(その2)」にて。まぁいつになるやら。
nice!(0)  コメント(0) 

クラフトコーラを [おいしいもの]

炭酸水メーカーを準備した。結構おいしく重宝している。それではということで、すこしいろいろと試してみたいと思い、コーラを作ってみようかと。一応、クラフトコーラのレシピなんかはあるのだが、祖も前に、市販のクラフトコーラを試してみよう著思う。
いろいろと検索をしていると、お隣の県の新潟に、クラフトコーラがあるではないか。

「越後クラフトコーラ(https://echigocraft.com/
IMG_3225.JPGIMG_3226.JPG
こちらを1:4で割ると良いみたい。


できたのが、これ
IMG_3233.JPG

薄そうに見えますが、スパイシーお味。

健康になりそう!!!
nice!(0)  コメント(0) 

シュワシュワ② [おいしいもの]

いよいよ到着。
drinkmate シリーズ620 スターターセット(https://www.drinkmate.jp/
IMG_3088.JPG

炭酸をボタン1つで自動注入、電気も必要なし。水だけではなくて、ジュースとかお酒とかにも炭酸ガスを注入できるらしい。

さっそく、いろいろと装着し、初炭酸。

ボンベのつなぎ方が若干心配ではあったが、無事に。

炭酸水自体のお味も良くて、シロップ系で割らなくても行ける。

毎日の習慣になりそう。

次はコーラでも作ってみようかと、調査中
nice!(0)  コメント(0) 

お蕎麦で赤飯を釣る [おいしいもの]

海老で鯛を釣る(海老で鯛を釣るとは、小さな投資や労力で大きな利益を得ることのたとえ)ということわざがあるが、今回はお蕎麦で赤飯を釣った。まさに大漁、ほんとありがたい。

赤飯というのも、長岡の郷土料理である醤油と地酒で炊いたもの。

長岡の花火にご招待して頂いた際にごちそうになって以来大好きである。

もち米は好きなのだが、実は、時々自宅に赤飯などあるのだが、あまり好んでは食べない。嫌いではないけど。

しかしであるが、こちらの長岡赤飯はうまい。お醤油味というのも良いのだろうか。

だから大歓迎。
IMG_3051.JPG

いつも、いつもありがとう。

さっそく、お弁当に入れました。
IMG_3054.JPG


うめー

nice!(0)  コメント(0) 

デート [おいしいもの]

娘さんの誕生日。これを書いているのは誕生日後であるが、その前にディナーに行ってきた。

たまたま隣の市で妻が研修で、その送迎をするということで、研修の間暇なので何をしようかと思案していたのだが、娘さんに一緒に行く?と誘うと珍しくOKとのこと。

ではと急遽、ご飯でも食べようかと検討し、予約を。

お店は
「薪窯のある本格ナポリピッツァのお店 穂波街道 緑のイスキア」(http://honamikaido.com/
IMG_2264.JPG
前から行きたいなぁと思っていたので、念願かなう。

妻からのアドバイスで、単品で頼むと、すぐ食べ終わって、その後の時間調整が難しいよと。

そういうことで、コースを。

たぶん、娘さんは初めてじゃなかろうか。まぁうちでディナーったら、ラーメンとかだし・・・。

まずスープから
IMG_2266.JPG

なお娘さんはこれはあまりお好みのようではなく。

つづいて、食べられない蠣が・・・。ありがたくお父さんが二つパクリ。まぁまぁうまいこと。

ここからはようやく参戦。
IMG_2269.JPG

このトマトがイチゴみたいにうまい。それとチーズが最高。

まぁ次はピザ屋さんだし
IMG_2270.JPG

うま、噂通り、うまい。何って生地が。これはお土産に買いましょう。

なお、研修中の妻には実況中継。

いちおう研修の内容ですが、コンテンポラリーダンスを踊っています。私は、よくわからない分野ですし、お誘いを受けましたが、断固断りましたけど。

次はメインのお肉。
IMG_2271.JPG

もうこの時点で腹八分目。娘さんももう、もう食えないと、お父さんの出番。

さすがに、私も・・・。

「次はパスタです!」と言われた瞬間、「やばっ!!」と

もう、食えないよぉう

と出てきたのはこちら
IMG_2272.JPG

おしゃれ~、そしてすくね~。た、助かった。
IMG_2273-001.JPG

あとはデザート。まぁこれは別腹ですからね。
IMG_2274.JPG

いやぁうまかった。お土産のピザのチーズも最高。

なお、ただいまこちらの市ではペイペイさんとのコラボでキャンペーン中。そういうことで、結構な金額ではありましたが、お金が戻ってくるみたいで、そっと胸をなでおろしたりして。

また来たい。家族で来たい。ウーム。
nice!(0)  コメント(0) 

47。 [おいしいもの]

また一つ、歳を頂くことができた。

最近、自分が何歳かわからなくなる瞬間がある。まぁ何歳だからって、どうこうというのはないのだけれど。

しかしながら、歳は取ったなぁということは、日々感じている。

腰とか股関節が痛いのもそれだ。

嘆いてもしかたないが、今一度そこら辺の「健康」は考えていきたい。

そんな誕生の日、めずらしくこんな会に参加した。
IMG_2232.JPG

ソーシャルデザインについての講演会。福島さんとおっしゃるデザイナーさんのお話であった。

コロナ禍でもあり、リモートでのお話であったが、プレゼンテーションの作り方がシンプル、お話はスマート、大変勉強になった。

「足し算の法則」ということを聞いた、これはほんとによい考えだと思っている。

まぁ仕事も含め、このように課題解決ができたらいいなぁとつくづく思う、今日この頃。

で、この会については自分で調べて申し込みをしたわけではなく、めずらしく妻から声をかけてもらい参加した。

内情としては人集めであったのだろうが、ほんとによい機会を得た。

そして企画者の地域おこし隊の中島さんの活動も知ることとなり、ほんとに素晴らしいものであった。

良いことはそればかりではなく、娘さんからは誕生日プレゼンをもらう事に。
IMG_2236.JPG

それをにやにやと眺めながら、夜は誕生会。

本日は、タイ料理をテイクアウトしてみた。
IMG_2234.JPGIMG_2235.JPG

良き日かな、良き日かな。


nice!(0)  コメント(0) 

おー、ありがとう [おいしいもの]

日本酒がたくさんとなり、いつもお世話になっているお仲間にお届け。

あげるつもりが、もらって帰る・・・。

ご先祖が長崎であり、ときどきお墓参りになどにいっているんだと。

その時においしかったというこちらのスープをお取り寄せ。そしてうちにおすそ分けとのこと。

感謝、感謝。

私も行きたい、九州に。

IMG_2172.JPG
~ソラシド ソラスープは、九州の素材である長崎県のアゴ(トビウオ)と大分県のユズの風味が特徴のさっぱりと爽やかなテイストが特徴のスープで、機内食として提供され好評を得ています
nice!(0)  コメント(0) 

精米機登場 [おいしいもの]

カテゴリーをどれにしようかと、まず悩む。

まぁ結果、おいしいものになるわけだから、このカテゴリーとした。

さて「精米機」

我が家では、お米を親戚の農家から購入をしている。しかし、いつだったか、ちょっとおいしくないなぁと感じるときがあり、その時はきっと「釜」の問題だろうと、炊飯器を購入していた。

そんなに味にうるさいほうではないけれど、毎日のように食べるお米は、やはりおいしいに越したことはなく、前々から「精米機」を買おうかなぁと思っていたのだ・・・・。

家電量販店にて、いろいろとみてはいたのだけど、色々と物入りで、そのたびに購入機会が先送りされ現在となっていた。

今回、農家さんからのお米をみたら「玄米」みたいで、では思い切ってと購入に踏み切った。


それがこちら。
IMG_2108.JPG

ちょっと大きめのものを購入しようと思ったのだけど、せっせと精米すると妻が言うもので、小型なこちらを入門編として購入した。

一回につき2合。そして次の精米をするには間、2時間を空けなければならないとのこと。

では一回目にチャレンジ。

まず、これが玄米
IMG_2104.JPG

2合を精米機に。
IMG_2107.JPG

かなりの音。
IMG_2108.JPG

小さな容器にあけてみる。
IMG_2111.JPG

いろいろと精米具合は調整できるようだが、まずはこんな感じで。

さて炊き上がりはどうかなぁ????

そうそう、糠がでるんだよなぁと。何回かやったのち、ぬか漬けに挑戦しようかなぁと思っている。
nice!(0)  コメント(0) 

遠きかな長岡 [おいしいもの]

遠きかの地から、届く。

栃尾の油あげ。
IMG_2085.JPG

基本、あまり練り物系は好きではないんだが、こちらは大好物。


この度はプリンもあるではありませんか・・・・。



ホシナ氏に感謝。

コロナ禍の影響で、サイクルイベントも中止。ながらく長岡にもお邪魔できていない。

今年こそはと願いながら、頂きます。


いつも、いつもありがとうございます。
nice!(0)  コメント(0) 

2021おせち [おいしいもの]

2021年になりました。なんだか年明けの感じがしませんね・・・・。まぁそれでも新たな年となりましたから、粛々と進んでまいりましょう。

2021年については、後ほど改めて、考察し書きたいと思いますが、もうすでに4日。その間どんどんイベントごとも進んでいく。

そういうことで今年のおせちの報告。


よくわからないが、今年は面白いことに、朝に重箱に詰めていた・・・・。
IMG_2046.JPG

こんな感じ。いつもだとどさっと詰め込んでいたけれども、これだときれい。

新たなメニューもあり、今回なかなかであった。とくにとくに柚子がきいており、お酒ともGOOD。

この写真のほかにヒラメと鯛のこぶ締め、鯉の甘煮も。

IMG_2042.JPG

IMG_2044.JPG

おもちも焼いて、こんな感じで朝から一献。
IMG_2047.JPG

IMG_2050.JPG

さてさてどんな年になるのやら
nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | 次の10件 おいしいもの ブログトップ