SSブログ

ちっさい [手作り工房]

高齢者施設で働く、私。

職場に日の丸さんから「マスク」が届いた。

こ、これ
IMG_0854.JPG

げ! 

これって「アベノマスク」じゃぁ・・・・。

ちっさ、ちっさ。

一応、福祉関係なんで、おっきいのじゃないのか!!

まぁ頂けるだけありがたいのですが・・・・。


そういうことで、ちっさくて、恥ずかしいくて・・・・。

上に手作りマスクを重ねることにしました。
IMG_0875.JPG

いつまで続くのか???

私の施設もサージカルマスクの在庫が少なくなってきました・・・。

こまったぁ
nice!(0)  コメント(0) 

すみれ [楽しみ(雑感)・執筆・連絡]

僕は例えるならば「好奇心旺盛」というのだろうか・・・。別な言い方をすれば、まぁ乾いているというのか、常になんか楽しいことはないかと探し、それを初めては次は?次はと次から次へと・・・・。。

その良い例がミニ盆栽である。

先日、スタートさせた新たな趣味である。

けっこう前から、楽しそうだなぁと情報収集はしていたのだが、いざとなると、なかなか踏み出せないの、私の特徴ともいえる。

なので、寝かせているものがいくつかある・・・。

このミニ盆栽。もちろん植物が好きだという事もあるが、あわせて鉢、つまり焼き物が好きというのもある。

親父もそうで、小さなころから、デパートの食器売り場をうろうろしたりということで、そんなところが似ているのかもしれない。

旅行などに行っても陶器店を眺めたり、また子供たちと陶芸体験などもしてきた。

子供たちととは書いたが、いざ始めると、子供そっちのけで陶芸にのめりこんでしまう。

そんな作品がうちにはいくつかあって、飾っているだけでなく、普段使いをしている。

その作品の中で、一応カレー皿として活用しているものがある。初期の作品だとは思うが・・・。

奇をてらう作風なのか、この時は変わった姿のものを作っていた。

その後は実際使っていく中で、シンプルなものが良いという事に気が付き、ほんと普通のものを作るようになっている。

まぁちょっと変わった雰囲気ではあるが、そんなに使いづらいということでもなかったが、眺めているうちに、どうも盆栽の鉢になるんじゃなかろうかと・・・。

まぁそのまま使うには、排水の問題もあるので、穴をあけなければならない・・・。ドリルを使い作業をすればよいということで、ホームセンターゲット。

徐々に準備を進めていき、このコロナ騒ぎで外出も自粛だしと作業を試みる。

さてという事で、これに穴をあけていく。
IMG_0877.JPG

裏返し
IMG_0876.JPG


平皿なので、排水は念には念を。多めに開けてみた。
IMG_0879.JPGIMG_0878.JPG

さてそこに植えるは「すみれ」
IMG_0883.JPG

こんな感じに。

元気に育てよぉ~
nice!(0)  コメント(0) 

すごいことになってきた(その2) [楽しみ(雑感)・執筆・連絡]

外出自粛に伴って、さてどう対応していくか・・・・。 ほぼほぼ備忘録みたいだが

これを機に、自宅にこもって出来ることなどを考えておこうと思う。

☆外回りから
①薪棚の補修
~塩ビの屋根が壊れている・・・。いくつかあるので箇所を確認し対応
②庭の手入れ
~家の建て替え以降、懸案事項の一つに、庭木の下をどうするかというものがある。
現在ヤマボウシとブナがあるわけだが、玄関の前のブナの下は観葉植物?のつる系植物が繁茂し、これでよいかと思っている。もう一つのヤマボウシ。こちらの方が面積もある。いろいろと植えてはいるが定着しない。ローズマリー、ふきのようなもの?そして最近勢力を伸ばしている「すみれ」も良い感じになっている。鬼首で採取して水晶の原石などもあるのだが・・・。ということで、ここを重点的にしてみようかと思う。これに合わせ、この一画は枕木で囲んでいるのだが、一部、雨のたびに、土が流れ落ちそうなところがあり、ここも何とかしたい。玉竜を植えて、防止につとめているのだが・・・。
③薪作業を
~アキレス腱を切ったところを境に、薪の作業への思いが・・・・。それに合わせ加齢やら、自転車など、どんどんと逃げ込むところができてしまった。さすがに底をついたので、やらなければと考えている
~いつも焚き付けをもらっている、ラーメン屋さんの庭木を頂戴しなければならない。結構太い木で、切らないといけない
④小屋の掃除
~捨てることの好きなオヤジがいることで、比較的きれいではある。しかし今一度見直していきたい
⑤ゴーヤ&家庭菜園
~毎年緑のカーテンづくりをしているが、もうちょっと暖かくなってからだが、これは例年通り。キュウリやナス、トマトといった家庭菜園は・・・・。
⑥窓ふき
~外を見ると、窓が汚れていた。

☆家の中
⑦蜜蝋ぬり
~特に2階。1階はやった気がする
⑧天井の綿埃をきれいに
~毎回思うが、竹でも切ってきて、その先にタオルでもつけようかなぁ
⑨食器棚の片付け
~使っていないものも多いのだよなぁ・・・。フライパンも新しくしたい
⑩書斎の棚を再構築
~、せっかくなので、再検討。外で自転車こぐのもだんだんと厳しくなるだろうし・・・。ZWIFT環境の見直しという意味でもある。
⑪熱帯魚水槽のフィルター掃除
~そういえば、年末するの忘れてた

☆その他
⑫避難グッズの見直し
~車の中に置いているのだが、もしも用のグッズを準備している。これまでは間に合わせであったので、今一度検討していきたい。
⑬味噌づくり
~せっかく何で、もう一回くらい作ってもよいかなぁ・・・。
⑭アマゾンプライムで映画でも見ようかなぁ
⑮アマゾンプライムで本でも見ようかなぁ
⑯ソロライド
~迷惑が掛からないように、感染しないように

今のところ、こんな感じ・・・・。

はやく、はやく普通の生活にもどりたい。
nice!(0)  コメント(0) 

すごいことになってきた(その1) [楽しみ(雑感)・執筆・連絡]

こういうことについての記事を書くことは、少ないのだが、あまりにひどい、このコロナウイルスの猛威。

本業は高齢者福祉に携わっているので、戦々恐々としている・・・・。

コロナの猛威がなくても、冬期間によく起こる、インフルエンザや胃腸炎など、感染症(集団感染)はご法度なのである、うちの業界・・・。

そういうことで、毎年、寒くなると仕事柄「インフルエンザ」に対策となるわけだ。

たとえば、シーズン前に、ワクチンを打ち、それも2回。そして外出などにも気を付けてと。

私たちが小学生の頃は、いやおうなしにインフルエンザの予防接種をしなければならず、「大きくなったら、絶対にやだ!」と思っていたのだが・・・・。

今では、冬の恒例行事ではあるのだけど。

土台、出不精のデブなので、あまり人ごみに行きたいと思わないから、そのくらいのことは、そんなに苦ではないし、このインフルエンザについては、暖かくなるにつれて、感染力は弱まるので、もう少しの辛抱と言い聞かせ乗り切ってきた。

と、注意しながらも大人になってからではあるが、過去にインフルエンザに2度ほどかかっている。

そりゃもう、熱はでるし、体は痛いし、そしてなによりも周りに迷惑をかけてしまったと、心が痛くなる。

今回のコロナウイルス。同じように「ウイルス」なのだが・・・・。

日に日に、その恐ろしい実態が明らかになってきた。

最初、中国の武漢で発生し、その映像を見る限りでは、きっとそこだけでの感染で、海は超えずに終息するであろうと思っていた。サーズなどもそうであったように、どこか遠いところの話であると。

その後
うちでは、ロシアのサンクトペテルブルクからのホームステイを受けた。

その時すでに中国においては、コロナウイルスが猛威を振るっていたが、例の客船の話題で・・・。

そういうことで、外国からの受け入れであったにも関わらず、あまり大げさの対応はせず、できれば日本らしいものも見せてあげたいと銀山温泉まで出かけたのだが。

もしも、これが今の時期であったならば、そうはいかなかったに違いないだろう。幸いその後に症状も出ず、事なきを得ているのだが。

4月7日現在であるが、緊急事態宣言が出されようとしている。

地域が限られてのことではあるのだが、わが県でもとうとう発生し、どんどんとその数を増やしている。

まじめな県民性からか、なかなか感染者が出ず、安堵していたのだが。

一人、二人と出るや、今度は親密性が高い県民性が仇となり、どんどんと感染者が増えている。

当初県南の地域である置賜地区での発生であったが、北上し、最上地域、そしてわが地域の庄内地域へと拡大してきている。

本日現在、わが町での発生はない。


さてこうなると、様々な自粛要請が出るわけだ・・・。

そもそも要請で良いのか?ということでは大いに疑問があり、外出なども含め、戒厳令的な法的強制力のあるものでも良いのではないかとさえ思っている。

まぁ制度的にそうはならないので、少なくとも要請を受けて、この感染を広めない努力はしなければと思っている。

外出の自粛・・・・。

無論であるが、クラスターが発生している飲み屋さんにはいくことするはずもないのだが、いまだ、ここからの発生は続いている・・・・。

飲み屋は言うまでも及ばず、人が多くいるところもだめだろう。

こちらは田舎でもあり、そんなところは、そもそもないのだが、考えられるのは大型ショッピングモールだろうか。

こういう時は、田舎というものに感謝してしまう。

そういうこともあり、コロナウイルスの県別の感染状況が「田舎グランプリ」といわれていたのもうなずける。

今では、初感染者が出てから、一気に増え、19人とのこと・・・・。

当県の発生経路を考えても、県外からの感染であった。
①運転免許取得のため首都圏からの来県
②首都圏からの帰省
③仙台の飲食店にて行っての感染

感染はしかたないといえば、そうだし、ウイルスを憎んで人を憎まずだが、それにしても防げることはできるんじゃなかろうか・・・。

ちょっと、配慮は足りなかった・・・。

商売柄、もしも自分がウイルスにかかってしまえ、身近にいる高齢者の命を危険にさらしてしまうわけで・・・・。

すこし敏感になってしまう。

フェイスブックなどでも、夜の飲食店に出入りしている写真をアップしたりしているのだが、さすがに首をかしげてしまう・・・・。

私も、本当であれば、11日にお花見ライドを企画していたのだ、感染の恐れに過剰に反応したところもあり、お仲間には無理を言って延期にしてもらったくらいだし。

しかしほんと、残念でもある。いろいろとあって聞いてもらいたいこともあったのだが。

もちろん、大勢、人がいるところには、当然立ち寄るつもりもなかったし、十分な危険回避行動をとるつもりではあったのだが・・・。


さて
これからであるが、この対応は当分続くのではないかと思われる。半年?いや1年?、それとももっと???

インフルエンザと何が違うかといえば、その一つに「薬・ワクチン」というものあるだろう。

インフルエンザかかってはいけない!と行動はしているが、もしもその兆候があれば、お休みを頂き、同時に薬を飲んで、お休みをいただく。

その後、回復し、また指定されたお休みの期間を過ぎれば、通常の生活に戻ることができる。

そんなことで、ほぼ自宅での監禁生活でOKなのである。

ということで、怖いウイルスではあるが、注意をする程度でなんとか生活ができていた。

これも、やはりお薬があって、治るということがわかっているからである。これがほんとに大きい。

今回、コロナウイルスの場合、感染後どうなるのか?これがわからないし、最悪短期間に死に至る場合もあるということだから。そういう意味でも、志村さんのことは、非常にショックであった。

あー早く薬作ってください。

これが出来ないと、怖くて行動できない。ただただ隠れるしかない。

じゃ、どうしよう何しているかなぁ?? 

これはその2にて

nice!(0)  コメント(0) 

まわりは、寝むれるのか? [健康]

とうとういびきに対して意を決して新たな対策を始める。

これまで
①妻に耳栓を買った
②自分の睡眠状況を知るためガーミンの時計でチェック
③サプリ「ネルノダ」購入
④お香をたく

などなど

この度5番目の対策として「枕」を。

対策が増えているという事は、結果が出ておらず、依然として迷惑をかけていることでもある。

ほんと申し訳ない。

今回いかにも!という「快眠枕2」(https://item.rakuten.co.jp/ibiki-kenkyujyo/az531/?s-id=ph_pc_itemname

ちょうどキャンペーンでお安くなっており、楽天ポイントもあるようで。

もう、どんだけポイントがあるんだと突っ込まれそうだが・・・。

申し込み多数で商品が来るのも少し時間がかかってしまった・・・。

これが実物
IMG_0779.JPG
IMG_0778.JPG

使った印象としては、ちょっと低いかなぁ・・・・・。

使ってみては後ほど。ちなみに、一日使ったところでは、いびきは・・・。


nice!(0)  コメント(0) 

桜さいてる?ライド(R2.4.4) [自転車]

本日そして明日とお休み。明日はお天気がよさそう。

しかし家族の皆さんもお仕事であったり学校であったりとお忙しい模様。だーれも遊んでくれないようだし、世の中コロナコロナという事で、一人、人ごみに行くわけにもいかないしと・・・

そういうことで、こんな時こそ外を漕ごうではないかと、決断。でも寒いんだよなぁ、一人はさみしいのだよなぁとは思う・・・・・・。

わがふるさとも、さくらの開花宣言がなされ、これから、どんどんを賑やかになるはずだ。

その前に、ぶらぶらと、桜の状況を偵察に。

まずは、足ならしに、自宅から、職場へと向かい、少し顔を出した。だいたい、ここまでで約10キロくらい。調子はよい。


次の目的地は山手の方へ。

一年の自転車生活の安全を願い、神社へと。

例年、神社とお寺一つずつにお参りにお邪魔している。

ひとつは暖冬の影響もあり、まさかのお正月に漕いできた善宝寺、そしてもう一つがこちらの大物忌神社蕨岡口之宮。

ここは、プチヒルクライムとなっており、走りごたえもあり、そのあと杉沢地区に降りていく、この風景が好きでよく来ている。

こちらが入口
IMG_0819.JPG

そしておみくじが引けるのだが、普段は引かないがここでは。

今回は「末吉」
IMG_0821.JPG

こちらを肝に銘じ、一年を過ごしたい

自転車とホイールをオーバーホールしたこともあり、けっこういい感じで漕げている。回転が良い。

そしてお天気も良いし、すいすいと。

途中、菜の花がきれい
IMG_0824.JPG

次の目的地は「中山河川公園」
さくらの名所。鳥海山とこいのぼりが素敵なところである。毎年お邪魔している。

が、がまだこちらは咲いておらず。

IMG_0825.JPG


残念。


途中、いつも、薪ストーブの焚き付けで重宝している割りばしをもらっているラーメン屋さんに。こちらの木を切ったのでと声をかけてもらっていたので下見。改めて来ることとした。

そういえば、今回朝飯を取らず、コーヒー飲みで出てきてしまった。

ちょいと、おなかがすいてきた。

途中、藤崎小学校で休憩。

補給食を持ってきているので、コーヒーとともに、それをパクリ。

いやーそれにしても、お天気が良い。
IMG_0827.JPG

IMG_0829.JPG

なおラーメン屋さんを過ぎたあたりから、向かい風も気になる・・・・。

ちょっと疲れが見えてきた・・・・。また腹が減ってきた????

この向かい風は結構体力を削る。そして補給のタイミングが遅すぎたのか?なんだかハンガーノック気味。

再度休憩。

鮭が遡上してくる、日向川にて
IMG_0834.JPG

もう、自宅まで10キロはないと思うが、へろへろ。これまでの不摂生、そして朝飯を食べてこなかったことが、影響・・・・。ハンガーノックおそるべし・・・。

あー、なんとか、かんとか、自宅へと・・・・。

さすがに疲れたぁ。

まずは何かおなかにいれないと。ばくばくと。

まだまだ桜が咲ききっていなかったので、おうちのミニ盆栽でお花見。
IMG_0835.JPG

次は、本格的な花見をしたいが、コロナウイルスがなぁ・・・・。

nice!(0)  コメント(0) 

快聴ライド [自転車パーツ・メンテ]

カテゴリーが自転車パーツなのですが、本日は「イヤホン」の話。

昨今、コロナウイルスの関係にて、不要不急の外出なども控えるようにと・・・。

あわせてサイクルイベントなども中止。残念で他ならない。

この記事も数週間寝かせていたのだが、その間、さらに問題は悪化し、予定していたお花見ライドも中止をしないかと相談をした・・・。サイクルイベント以上に悲しい決断であった。


自転車を漕ぐ気力さえ、低下してきたが、健康がコロナと戦う、手段でもある。そういう点では運動は継続しなければならない。

幸いにも、ローラーという素晴らしい室内練習機があるので、この状況でも漕ぐことができる。

これまでその環境をいろいろと整えてきており、その一環でテレビや音楽を聴きながら取り組めるようになっている。

ローラーの上を漕ぐ訳なので、致し方ないが、音が出る。まぁうるさいと言えばうるさいが漕げなくはないレベル、ただテレビを見るとしても聞こえにくく、そういうことでイヤホンなどは必須となる。イヤフォンをすれば、このうるさい音も軽減されるからなお良いわけで。

これまでも有線のイヤホンなどを使用していたが、やはり線が短く邪魔になり、お安いワイヤレスイヤホンなども購入していた。なかなか快適で、これはいいなぁと思っていた矢先、急に音が聞こえなくなる・・・・。どうも運動で使っているから、汗が機械に入ってしまったのか・・・。

一時有線に戻し、やっていたが、やはり不便であり、いろいろと情報収集し、それぞれの耳穴に入れるタイプの完全ワイヤレスイヤホンにすることにした。

まぁあまり、音質にこだわっている訳でもないので、ほどほどのもので良いなぁと思いながら。また楽天ポイント使ってとは考えている。

そこで選んだのがこれ

☆M-SOUNDS 完全ワイヤレス Bluetoothイヤホン

(MSC M-SOUNDS MS-TW2PRD
IMG_0741.JPG

使って見るや、結構音はいいし、接続も簡単。ただ、初回使用時に接続が切れたりしていたのがきになった。2回目以降は安定しているが。

汗に対しても大丈夫そうだし。

そして快聴生活としてはこれもだった

☆ambie(https://ambie.co.jp/soundearcuffs/info005/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=name_simple&gclid=Cj0KCQjwmpb0BRCBARIsAG7y4zbCRULCciCePsaUJ4EwRvtI1op4r3yOfP_81jiJJHxR-lVsu7PF8j8aAlsnEALw_wcB

こちらのイヤフォン、フェイスブックの広告で発見、キャンペーン中でお安かったこともあり購入。
耳をふさがずに聞くことができるもの。ソニーさんの技術を使っているとのこと。

これで耳を挟んで使う。ということで、耳の穴には入れない。
images.jpg

当然、音漏れはしないのか?という心配があるが、使いながら、周りにいた家族に聞いたが、問題なし。

同様に周りの音も聞こえるかという点でもOK。

そういうことでいろいろと使えそうだ。問題もあり、明確にこれで使うとはいえないが・・・。

なかなか良いものをゲットできた。

あとは仲間と漕げれば最高だが・・・・。
nice!(0)  コメント(0) 

花が咲く [楽しみ(雑感)・執筆・連絡]

本格的に花が咲く。コロナ騒ぎで今年の花見も・・・・。

うちで、花見を行うこととするしかないかなぁ。

にしても、ミニ盆栽、ミニとは言うが立派なもので、大満足。桜に梅にと花盛り・・・。

IMG_0806.JPG


魚屋さんで「黒そい」を購入しアクアパッツアにして一献。花見。
IMG_0801.JPG
nice!(0)  コメント(0)