SSブログ

2020味噌づくり準備編 [手作り工房]

いよいよ始動。

今回は、特別プロジェクトとなる。

そ、それは2月22日から24日にロシア、サンクトペテルブルクの学生さんのホームステイを受けることになった。

そういうことで、なにか日本らしい企画ということで、「味噌づくり」はどうであろうかと。

昨年は、いろいろと忙しくてそれどころではなかったのだけど、今年はと思っていたからちょうどいいのだが・・・。

そう考えると、ホームステイのためにというよりも、ホームステイにて、味噌づくりの職人がいる!っていう意味合いが強いのか。

せっかくなんで、娘の同級生にも声をかけて、やろうじゃないかと。

ではでは

準備をしなければならないわけだぁ・・・・。


参考にこれまでの味噌づくりの歴史。
☆味噌造り
「2018味噌造り」(https://chikafumi.blog.ss-blog.jp/2018-01-09-1
「2017年味噌の仕込み」(https://chikafumi.blog.ss-blog.jp/2017-03-01
「味噌造り2016」(https://chikafumi.blog.ss-blog.jp/2016-01-30

今年は、昨年作ろうと思い準備していた大豆が3キロあるのでこれを使おうと思う。レシピはいつものようにマルカワ味噌さん。

レシピ(https://marukawamiso.com/culc
大豆 = 3000 グラム
麹 = 4615 グラム
塩 = 1731 グラム


かなぁ
nice!(0)  コメント(0) 

ステム交換 [自転車パーツ・メンテ]

最近、漕いでいると腰が痛い。筋肉が張っているというか・・・。臀筋を使ってというのが最近の漕ぎ方らしく意識をしているのだが、それが影響しているのか?

あとは体の柔軟性の問題ではないかとも疑い、すこし最近ストレッチなどもしている。

元来、かっちかちなので、そんな簡単にはよくならないと思っているが。

うーむそれ以外は?と考えれば、やはりライディングフォームじゃなかろうか。

これは前からなのだが、少しステムが長い。もうちょっと短いものに変更しようと思っていたが、現在となっている。

どうしても、時々短くしたい病に取りつかれるが、まぁなんとかなると思いとどまっている。

まぁ気分的なものではないので、こうなると一度フィッテイングサービスを受けてみたほうが良いのではないかとも思っている。

これは今年の検討事項となる。

とりあえず、今ある、短いステムには交換してみようかな、今週末に。
nice!(0)  コメント(0) 

データ分析 [健康]

先日、「vivoactive4」を購入したこともあり、ガーミンのデータ分析を考えていこうかなぁと。

こちらは時計でもあのだが、分類からいうと「ライフログ」というものになる。

ライフログとは、人間の行い(life)をデジタルデータとして記録(log)に残すことであるそうな。

時計には、センサーがついており、Body Batteryエネルギーモニタリング、呼吸数や生理周期、ストレス、睡眠、心拍数、水分補給などを追跡しながら、24時間健康状態を確認できる。

なお簡易なサイクルコンピューター、またラインや電話が来ると知らせてくれるという機能も重宝している。

さて、以前から「vivosmartJHR+」というものを使い、このライフログを取ることをしていたのだが、さらに機能が充実した感じといえる、まぁこれを導入したのも、睡眠というデータには興味があり、いびきがひどいと妻に言われ、日々無呼吸症候群を疑う私にとって重要なデータをとりたいということからであった。

ただその場合、睡眠中時計を付けていなければならないということになり、もともと拘束されるのを良しとしない私にとっては苦痛なのではあるが、まぁ致し方ない・・・・。

ここ数日、我慢に我慢を重ね、データ収集を行っている。

とはいうものの、出てきたデータが、良いのか?悪いのか?というのがわからないのでということで、少しデータについては検討をしていきたいと思っている。

今回は単に決意表明的なことでもあるが、「健康」というカテゴリーをつくり考えていきたいと思う・・・。
nice!(0)  コメント(0)