SSブログ

秘密兵器無しの不安 [自転車パーツ・メンテ]

毎年一回、6月にはトライアスロンにリレーのメンバーとして出場している。僕の担当は言わずと知れた「バイク」。

もともとは子どもたちの通う幼稚園のお父さんたちと出ていたが、数年前からは職場の仲間と出ている。

PTAとしてはじめて参加したときは、クロスバイクで出場し、競技の場合ヘルメットをかぶらなければならないと言う事さえも知らないでいた。

その後少しでも早くなればとクロスバイクにDHバー付けて参加したこともあった。

現在では晴れてロードバイクに乗ることができ、機材の点からもスピードアップが図られている。

もちろん、エンジンは「自分」なんだけど、これが一番ポンコツなんで、それ以外のすぐれものパーツを導入し、スピードアップを図ってきた。

そうは言うものの、だいたい40キロのコースなのだが、1時間20分台と、記録的には残念な感じもあった。

何せ開催が6月ということもあり、冬季間にトレーニングを怠る故、この時期の体はさんざんたるもので、まぁ記録的にもそのとおり。

アキレス腱(右)断裂後は、漕げる喜びを感受しつつ、そしてzwiftなる仮想現実でのトレーニング環境もあり、ここ数年は、まぁまぁ冬季もわずかながら漕げている感じもでる。

そんなことで、確か記録も改善し、どう間違ったが、いつぞやは表彰台に上がることも出来たのであった。

そうなると、普段練習も熱心でもないのに、欲もでるもので、もう一回などと思う。

あとは怠け者体質は変えることもやはり難しく、今一度、機材に頼るのであった・・・。

そして昨年導入したのが、こちら、DHクローザー(http://blog.worldcycle.co.jp/20160902/22706/

である。

DHポジションであるが、日本人に適した形にできる、DHバー取り付け金具である。

昨年も、取り付けに難儀し、結局自転車屋さんにもっていき取り付け、そういうこともあり、今年は最初からお願いすることに決めていた。

また昨年時に課題になったのが、DHクローザーの横バーの強度である。

いまいち固定がしにくく、その分力をかけてネジで固定、そのため、この横棒が変形してしまっていた。

昨年時点は、この横バーは取り替えが必要で、その際には鉄系のものにしようとまで打ち合わせは完了していた・・・。

ということで、取り付けと、横バーの変更が、今回の作業となる。

さて、きらるくん入院し、その時を待つ。

がしかし、いきなり結論となるが、結果今回の使用を見送ることにした。


横バーはシートポストと径があったので利用し、これは解決。

しかしである。そもそものDHクローザーの取り付けが、しっかりと固定出来なかったのである。

安全を考え、結論的に使用×。仕方ない。


DHバーが取り付けられないわけではないので、通常通りの取り付けでと言う事にした。

IMG_5921.JPG

金曜日のお昼に自転車を取りに行き、その夕方に試走、ポジションの調整を行う。


さて、本番どうなることか?は

今回は、そういうことで、秘密兵器なし。


あー、困った。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。