SSブログ

刺身包丁ゲットだぜ [手作り工房]

10月27日(土)に鼠ヶ関港にて「とれたて!お魚市(カニまつり)に参戦。

あいにくの雨、でも建物内での開催なのでOKと。

もちろんカニ好きの妻のためではある。

どんだけのカニで、すごい安いのだろうと思い行ってみるも、まぁほどほどな感じ・・・。
IMG_7378.JPG

と会場をぶらぶらしていると、包丁の販売が・・・。

なんだか、ちょいと胡散臭い感じはしたが、良くみると安い。

んで購入したのがこちら。

刺身包丁
IMG_7384.JPG

出刃と刺身包丁がほしいと思っていたので、ラッキーと。

6300円の値札であるが、半額なんだそうで・・・。

やすい、でも怪しい。

銘も入っており、「源正房」。ネットで出てくるが、あ、あやしい。

ま、それでも切れ味は良く、そういう意味では満足。

さておいしいお刺身で一献ではないだろうか。


さてお昼ごはんはシラハタ氏と温海を自転車漕いだ時に教えて頂いた

麺処久太さん。(https://tabelog.com/yamagata/A0603/A060302/6001397/
IMG_7382.JPG

おいしく頂きました。
IMG_7380.JPG

次はお蕎麦でも・・・。

nice!(0)  コメント(0) 

酒田二中日本酒の会(秋の陣) [酒蔵(禁酒中)]

ひさしぶりに、酒田二中日本酒の会を開催。

今回は、通常、我が家で開催をしていたが、受験生が二人いると言う事もあり、シラハタご夫婦からご配慮いただき、シラハタ邸での初開催となる。

先日の滋賀旅行で買いつけてきたお酒をメインとした。
IMG_7510.JPG

もうすでにやられている、いつもの3人
IMG_7513.JPG

そりゃーこんだけ飲めば、こうなります。

この写真の右から5本は飲んだんじゃなかろうか(記憶なし)

この後、自宅に帰るも、この日あまりに気持ちよく飲んだのか、笑い続けてどうしようもなかったと、妻と娘からは、こっぴどく叱られました・・・・。

とうぶんお酒は良い感じですが、ま、それでもこういうのいいですね。

また飲むぞ!!(←ぜんぜん懲りていない)
nice!(0)  コメント(0) 

御朱印:立石寺 [御朱印]

では山寺の参拝報告

おっと、こちらでは「山寺」っていうのですが、実は、立石寺っていうんですよね、そんなところで、まずは正確な情報をネットにて検索。

~宝珠山立石寺といい通称『山寺』と呼ばれています。天台宗に属し、創建は貞観二年(860年)
天台座主第3世慈覚大師円仁によって建立されました。参照(https://www.rissyakuji.jp/index.html

とのこと。天台宗ってことは、先日お邪魔した、比叡山系なわけかぁ・・・・。

最近ではこちら山寺には、息子が中学時代に陸上の大会で来た時に、競技場に車を置いて、私だけ自転車で来たのが最後かぁと。

その時は時間もなく、上までは行かなかったのだけど、いつかまた来ようと。

その後、御朱印帳を持つようになり、今回は参拝とともに御朱印も頂戴しようかと。

そういえば、小さいころ、小学生かなぁ?、祖父といとこたちと来たことがあったような。なぜだか、その時、「赤まむしドリンク」なるものを飲んで、登った記憶が。

さて今回は、そんなドリンクもなく、運動音痴の妻は、いやいや登らされるような感じで・・・。

この日はお天気も良く、紅葉もきれいで、多くの人が。

なんとか駐車し、登り口に。

IMG_7451.JPG

IMG_7454.JPG

まずは参拝をし、御朱印を
IMG_7610.JPG

さーてこれからは山寺と言うぐらいで、登り
IMG_7458.JPG

途中、なんどやめようと思ったか(もちろん妻が)

しかし子どもたちの受験のためと言い聞かせ、頂上に。
IMG_7478.JPG

ふるさと庄内地方は台風のため、潮風にて葉っぱが枯れ落ちてしまい、今年の紅葉は今一つ。

でも内陸地方はなかなか良い感じ。
IMG_7491.JPG

IMG_7504.JPG

頂上でも参拝をさせていただき御朱印を頂戴した
IMG_7611.JPG

IMG_7612.JPG

思いがけなく、紅葉と御朱印。

天板を焦りながら買いに行った用事が、思いがけなく、ほんとに良い休日早変わり。

よかった、よかった
nice!(0)  コメント(0) 

薪ストーブの天板が割れる [薪ストーブ]

「天板がぁ・・・。」ある朝の悲鳴!!

さて10月のある日。

こちらもだんだん寒くなり、そろそろ薪ストーブのシーズン。

まずは冬の間お世話になる、ストーブ君を磨いたりと冬支度をはじめた・・・。

一通り終わり、天板部分の磨きに入ると、なんだか、ヘアクラックのようなものが入っているではないか・・・・。この時点では、ヘアーと言うくらいで、大丈夫だろうとの判断・・・。


そんなことすら忘れ、本日朝。

そんなに寒いわけではなかったが、土用日でお休みであるから、ストーブでも炊いて、ゆったりと・・・なんて。

そんなことで、いつもどおりに火をいれて、いろいろな作業を、忙しくしていた。

今日はタンデム自転車を乗る約束をしていたので、その準備をしながらということ。

ほぼ準備完了、もう自転車に乗る格好となっている。


そ、そんな時。


「バキン!!」とのものすごい音が響く!

一瞬何事か?と思いながら、地震ではないかとさえ思ったが、揺れもない。

ん???

どうも薪ストーブからの音のようだ。なにせストーブにかけてあったヤカンがはねたから。

あ!  そう、天板が割れていたんだと。

「天板がぁ・・・。」と・・・ある朝の悲鳴!!となった。

やはりだめだったかぁと思いながら、さてどうしたもんか??と思案。


そういえば、去年もそんなことがあった。去年はストーブのガラスが割れたのだ・・・。

『ま、まさかのガラスが』(https://chikafumi.blog.so-net.ne.jp/2017-12-04-1)参照。


昨年からストーブはトラブル続き、そんなことで昨シーズンは、その前に、故障部分を直してもらってた『薪ストーブの修理』(http://chikafumi.blog.so-net.ne.jp/2017-10-01-2)参照

あー、今年もまさか同じことになるとは。

割れ目が大きくなる感じではないものの、これは安全面の問題もあり、すぐさま対処しなければ・・。

幸い、今回はまだ11月、月山道に雪が積もっているわけでもなく、普通タイヤでいけそうだし。

あとは、ストーブ屋さんの「ぜいたく屋」(http://www.zeitakuya.co.jp/)に部品があるかなのだが、さて、どうか・・・。

ちょっと時間も早く、まだ開店していないようなので、まずは本日予定していたタンデム自転車の仲間にお詫びとともに、今日予定していた、コースの下見を。

本日の目玉の一つ、吹浦の神社へだったのだが。

これまでの自転車の安全、そして何よりもタンデム自転車走行の応援をして下さる、タカハシさんとアリガさんとの出会いに感謝をと。
IMG_7443.JPG

本日は、タカハシさん、ケンタロウさんで参拝し、記念撮影。

駆け足になったが一時間程度で回り、帰宅。次回は漕ぎましょう!!

さてさて
ちょうど開店時間となり、恐る恐る電話で聞いてみる。

倉庫を見てもらえば、ラッキーなことに、天板の替えがあるとのこと。

それではとさっそく、妻を連れだって山形遠征となった。


ところで、これが天板の状態
IMG_7444.JPGIMG_7440.JPG

ガンガンと燃えていた時は、この亀裂はもう少し大きかったが・・・。

お天気の中、山形に到着。
IMG_7450.JPG

無事に部品を受け取り、ちょうどお昼となったので、昼食とした。

近くに先日お邪魔した酒屋さん、そしてラーメン屋さんがあるので、どさくさにまぎれて訪問
IMG_7446.JPG

ちなみに、今夜は酒田二中日本酒の会(滋賀のお酒を楽しむ会)を開催予定。

なので、滋賀のお酒をゲット。

そしていつものラーメン屋さんへ
IMG_7448.JPGIMG_7449.JPG

そのあとはせっかく、山形まで来たわけだし、お天気も良く。そういうことで山寺に行くことと。

こちらは別に御報告。

アーそれにしても、なんとか交換ができた。でもなぁ5万円~!!!いたたたたた。
nice!(0)  コメント(0)